忍者ブログ

dshgrfhyt

誰もが思わず同情しちゃう…夫が離婚を考える瞬間10個【後編】

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

誰もが思わず同情しちゃう…夫が離婚を考える瞬間10個【後編】

q

前回の記事では、夫が離婚を考えてしまう状況をまずは5パターン紹介しました。今回は残りの5パターンです。

 



■6:セックスレス

セックスレスは、特に男性にとって深刻な問題。海外では、夫が妻に多額の慰謝料を請求するケースもあるほどです。

何回誘っても何年もセックスレスな嫁の隙をついてキスしたら
糞でも付けられたかのような顔されたわ

セックスレスなだけでなく、キスさえもNG……。夫の求愛行為にここまで不快感を露わにするとは、なぜ結婚したのか疑問です。

今日はさ、建てたばっかりの家での初の泊まりだったのよ。
今まで親子4人で寝ていて一年以上もレスだったよ。
それが夫婦二人の寝室ができてさ、シングルベッド二台並べていざ寝ようとしてふと嬉しくて嫁に抱きついたのよ。
そしたら「うざいからやめて、まったくふざけんなよ、お前」だってさ。
がんばって家建てて嫁の思い通りの外観内装、家具。嫁の為子供の為に頑張ったつもりなのにな。
なんか悔しくて情けなくて家飛び出してもと住んでた所に歩いて帰ってきたよ。
帰る途中に足取りが遅くなり涙が出そうになりました。
とぼとぼ歩きなが何をしてるんだろう、俺。とか思いながらさ。

このご時世に家を建てられるなんて、とても甲斐性のある夫です。頑張って実現したマイホームでこんな仕打ちされるなんてせつなすぎます。


 


■7:すれちがい生活

夫婦で過ごす時間や共有するものが少なすぎると、「なんのための夫婦!?」って疑問に思いますよね。

嫁は延々youtube見てる。
俺は横で延々ニコ動見てる。

お互いヘッドフォンしてるからマンガ喫茶のオープンスペース状態だ。
一緒にいる意味があるのかどうか、最近考えることが多くなってきた。

前回の記事では、夫婦の一方がゲーム中毒という事例をご紹介しましたが、こちらの夫婦はふたりしてネット動画にハマっています。チャットでコミュニケーションをはかるのはいかがでしょうか。

嫁は1000km彼方でバリバリ働いている。
子供はいない。子供を産むつもりもないそうだ。
定年まで働くつもりだそうだ。よって多分一緒に暮らすことも定年まではないだろう。
しかも、たまに会うもののセックスレス。

彼女が転勤で遠く離れてから数年。
なぜ彼女が俺と結婚しているのか、俺が彼女と結婚しているのか
わけがわからなくなってきた。

俺は浮気はしていない。
これじゃ自身に小無・女性関係無しのタガをはめてるそれだけなんじゃないだろうか。
嫁のことは多分愛してるんだが単に自分はアホなんじゃないかと。

1,000km彼方とは、気の遠くなりそうな距離ですね。はたしてこの夫婦は、定年後に共同生活を送ることができるのでしょうか。


 


■8:束縛

いくら夫の浮気が心配でも、度の過ぎた束縛行為は逆効果です。

俺の携帯を勝手に見るどころか、仕事のカバンや手帳、名刺入れまで漁ってる。
不倫の女性用媚薬などしていないから見られるのは構わんが、陰でコソコソするのがむかつく。
子供は可愛いが、嫁の行動を見ていると本当に離婚したい。

最初はカワイイ奴だなと思ってたが、大事な打ち合わせ中なんかに狂った様に電話やメール。

何で電話出ないの?誰かと会ってるんじゃない?
とか毎日。

キレたら泣いて謝ってたけど、また暫くすると繰り返す。

ある日突然猛烈にウザくなり嫌いになったからもう別れると伝えた。

別に他に女いた訳じゃないし、平日の昼間に何やってるの?って仕事に決まってんだろ。
後輩集めての指導含めた飲み会なんかの最中に電話でてユルイ会話なんかできるか?
上司と食事中に電話なんかとれるか?

少しくらいの嫉妬ならかわいいものですが、仕事に支障をきたすような態様では、夫の心は離れていくばかりです。


 


■9:経済問題

お金の絡む問題があると、どうしても夫婦仲がギスギスしがちです。

毎日の昼飯代の支給、200円なんですが。
これはドメスティックバイオレンスでしょうか?

デフレで激安ランチが増えているとはいえ、200円ではおにぎりかパンが関の山。経済的DVともいえるでしょう。

「子どものためにお金を貯めたい・・・」

そういうから趣味の習い事も辞めて、俺の小遣い1万減らして節約してんのに。

「ベッドが狭くて熟睡できない。ベッドもう一つ買って」
「庭が綺麗じゃなくて恥ずかしいから庭のリフォーム頼もうよ」
「アタシ陶芸習いたい」

・・・我慢の限界が近い。

どんなに貧しくても、夫婦で協力し合うのであれば乗り越えられそうです。しかし、夫が一方的に負担を強いられるのであれば、離婚の危機が迫ります。


 


■10:家事・育児放棄

妻が家事をしないという嘆きは、かなり聞かれました。

昼休憩の時間帯に丁度仕事の関係で自宅付近にいたので、
カップ麺を買って家で食べようと帰宅したら
3歳に満たない娘に出来合いの弁当を食べさせて、自分はビールを飲んでるのに遭遇した時

なにこれ。子供がいなかったら速攻で離婚するわ。

こちら出来合い弁当も好ましくありませんが、昼間からキッチンドリンカーなのも気になります。

土日は朝、昼、晩メシを作らない嫁・・・
言い分は「土日は私の休みの日」だってさ
平日は朝メシ無し、晩メシのみ・・・・
専業主婦でもうすぐ3歳の娘がいる条件です。
こんな嫁世の中にいるのでしょうか・・・
離婚したい

休日のない主婦業が大変なのは理解できます。でも、小さい娘がいるのに完全休日はいただけません。あと、平日も娘の朝・昼食はどうなってるの!?

 

男性が離婚したくなる状況をお届けしましたがいかがでしたか? ぜひ反面教師として、夫から愛される妻になってくださいね!

 

【参考】

※ 離婚してもいいやと思える瞬間 5

※ 離婚してもいいやと思える瞬間 6

※ 離婚してもいいやと思える瞬間 7

※ 離婚してもいいやと思える瞬間 8 – 2ちゃんねるキャッシュ

※ 離婚してもいいやと思える瞬間 9

PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R